高田馬場駅の発車メロディーの理由は?高田馬場と鉄腕アトムの関係も調査!
【スポンサードリンク】
こんにちわ(^^)かわせみです。
今日は、JR高田馬場駅の発車メロディーについてです。
みなさんもJR高田馬場駅でなぜこのメロディーが流れるのか
疑問に思われると思います。
私もなぜ?
と思っていたので調べて見ました!!^^
目次
JR高田馬場駅は『漫画の神様』手塚修先生ゆかりの地!?
JR高田馬場駅では、
みなさんもよくご存知のメロディーが電車発射のときに
流れます。
その曲は『鉄腕アトム』のテーマなんです。
電車の発車テーマは駅によって様々なので、
その土地に来た!!
という嬉しさがあるものだとおもいます。
しかしなぜJR高田馬場駅はアトムのテーマなんでしょうか?
答えはこの土地には手塚修先生の事務所、虫プロがあるからなんです。
僕らが愛した手塚治虫〈復活編〉【電子書籍】[ 二階堂黎人 ]
1976年から虫プロこと手塚プロダクションが高田馬場にオフィスを
構えることになりました。ちなみにアトムは高田馬場生まれだそうです。
あアトム生誕の土地のオフィスを構えるほど、
手塚先生はアトムのことを思っておられたのであろうと思います。
ときは流れて、2003年4月7日。
この日はアトムの誕生日
アトムの誕生を祝う目的で高田馬場周辺でパレードが計画され実行されました。
主な主催者がこのパレードを盛り上げるべく立ち上げられた企画の1つが、
「鉄腕アトムのテーマ曲をJRの発車音に」
だそうです。
計画では、1ヶ月の間だったそうですが、
「そのまま電車の発車メロディーをつづけて欲しい!!」
という声が多数もちあがり、色々な困難を超えて、
今現在もJR高田馬場駅での発車メロディーになったそうです。
ちなみに、
JR茅ヶ崎駅では2014年10月1日より、
サザンオールスターズの「希望の轍」が
JR恵比寿駅では2005年から
エビスビールで使われている曲「第三の男」
曲が使われています。
2003年からアトムのテーマが高田馬場駅でつかわれてから、
各駅での発車メロディーがいろとりどりになったように
感じるのは、私だけでしょうか?
電車の発車メロディーだけじゃない?高田馬場は手塚キャラクターの街?
高田馬場周辺は手塚先生のオフィスがある為、
手塚先生のキャラクターが数多く街の至るところで
見られる有名な街です。
その最たるものが、
手塚キャラクターオールスターが登場する壁画
です。この壁画に街の人はもちろん、
手塚先生のキャラクターを愛するひとの思いが込められていると思います。
インターネットなどで壁画様子はわかると思いますが、
実際にご覧になられることをオススメします。
【スポンサードリンク】
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] […]